コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2013年12月04日

2013.12.04 ニャン子と勝負。。

今日、現場にニャン子が入ってしまいましたface16


なんとか外に出て頂く事が出来ましたが、出た後に (;¬_¬)じ~っっと、にらめっこ


たぶんこのニャン子に言わせたら、あんたらが後からココに来てるんだろーー


ってトコでしょうか?face25
  


Posted by compile-arc at 21:13Comments(0)雑談

2013年12月03日

2013.12.03 街中の古いアパート

静岡の住宅街には、昭和のにおいプンプンのアパートメントが存在してます


通る時にいろんなトコを見てしまい建築屋的には、色を塗り替えて~~とか


考えてしまいますface22



しかし、環境的にみてしまうと、洗濯排水を樋へ流すのは、安倍川を汚染するだけ


こういうトコを直して、このアパートを維持して欲しいなーーオーナー様!icon15
  


Posted by compile-arc at 18:48Comments(0)雑談

2013年11月07日

2013.11.07照明勉強会Vol2

照明勉強会VOL2に参加して来ましたface01


設計ってなんなんだろう?って思う質問が出てビックリしましたがicon10


良いヒントも頂けたので、これを活かしたいと思いましたface22


世の中LED・LEDですが、白熱球のペンダントをLED電球に


交換して使う事だって出来ますよ、ちょっと配光変わるけど。。face15


個人的に こういう可愛い器具大好きっすemoji02


もちろん、オーナーさんが気に入って頂けたので採用されたんですicon12face23icon12
   


Posted by compile-arc at 21:54Comments(0)雑談

2013年11月01日

ペレットスットーブ

今週は、いろんな事が起こってバタバタした毎日でした^^;


アップが送れましたが28日の月曜日に もくぺれさんのペレットストーブを


見学して来ましたface22


ECOに興味ある方向きの商品です。


薪ストーブの場合、薪の確保に苦労が伴いますので、環境と労力が影響しますが、


ペレットストーブの場合には、どんどん手に入れ易くなるよう環境も整って来てます。


もくぺれさん 知り合いなので、当社に言ってくだされば、取引できますicon12


新築時に将来取付が出来るようにしておいても良いかと思いますface01


写真のペレットストーブは、FF式と言う方式で、室内の空気で燃焼せず、


外気で燃焼させる方式なので、室内の空気汚染は無いタイプになります。


その為に、強制換気用のFANが外部に必要となり、室内に空気を送るのでに多少音が


します。機種によって音の大小も変わると思います。


薪ストーブでは、機械部分が無いので、この辺りを注意して検討した方が良いと思いま


す。もちろん これくらいの音は大丈夫って方と、こんなに音がなんてって言う方がいら


っしゃるので記載しておくんです。


気になる人は気になる 気にならない人には気にならない、だけど、お勧めのストーブ


です。 お問い合わせお待ちしておりますface22


ちなみに来年には、石油ストーブ大手のTOYOTOMIが 国内生産のペレット


ストーブを発売するようですicon12

  続きを読む


Posted by compile-arc at 22:12Comments(0)雑談

2013年10月14日

2013.10.14 MOON

ここ数年、軽ぅ~~い気持ちで富士山と月にハマッテマスface15


富士山にハマッテルと言っても、登りたいのでは無く、普通に見たいだけ!


月も、どこかで見るだけ、ベランダでも屋上でも山でも海でも良いんです。




今日の月も綺麗ですよーーicon12


 156じーーと見てるとクレータまで見えるような?


face07


ではどうぞ!2013.10.14 20:20のMOONicon12 

月にはウサギではなく、トイプードルが居るように見えるのは、σ( ̄ー ̄)だけemoji04
  


Posted by compile-arc at 20:23Comments(0)雑談

2013年10月13日

2013.10.13 築9年目。。。

長期優良住宅。。。


今後、消費税がどんどんUPしたら、中古住宅の消費税って


売買の度に掛かりますね、新築時、さらに中古の売買時。。。


国はそういう事を考えて長期優良住宅。。。。。


でも長期優良住宅=良い家では無いって気付いて欲しいっすicon10







自分は、家はメンテ次第って事なので、愛着を持ち続けてくれ


るオーナーさんと家づくりしたいですicon12





で、マージン省いて、少しでも良い素材を使って頂き、素材


感を楽しみながら生活したら如何でしょうか!


自分の家だからこそ、大事に使い!


ほんのちょっとテクニック使って、らくらく維持管理!


=愛着ある家です=良い味出ますface23


築9年経目っすface08
  


Posted by compile-arc at 08:51Comments(0)雑談

2013年10月11日

10月11日の記事

今朝、タカラスタンダードの営業マンと、弊社取引先集団から安全ガス(担当:岡本くん)が


営業に?来ましたface22


色んな話をして、販促アイテムを1個 御願いする事にしました。


タカラスタンダードさん


マニアなキッチンメーカーさんですが、好きな人は好き!


何故好きか? ホーローが好き 浴槽の古さが好き でも最近はかなり


モダンな商品出てますface08


UBの売りは、フレーム構造なんだと言ってますが、配管の施工レパー


トリーが少ないので、衛生設備業者さんには嫌がられますが、確かに


細い足で支えるより、フレームで支えた方がしっかりしてるにはしてる!


チラシ右上みてくださいねicon12icon12



タカラスタンダードさんのHPへ LINK

タカラスタンダード 静岡のショールーム詳細へLINK
  


Posted by compile-arc at 11:28Comments(0)雑談

2013年09月25日

昭和47年 静岡県知事^^;

西の現場に来てくれてる大工さんface22


2級建築士の賞状を持ってると言うので見せて頂きました。


縮小COPYですよface08


最近、高校の先輩だと言う事が判ってしまったので、工業高校の掟、発令ちうicon12


が、県知事さん。。。。。icon10icon10icon10誰?
  続きを読む


Posted by compile-arc at 22:33Comments(0)雑談

2013年09月22日

2013.09.22ふくしのまつり2013

2013.09.22(日曜日)icon01


建築士会の先輩のお誘いで、清水マリンパークで開催された


ふくしのまつり2013に参加してきました。icon12


この日はメッチャ暑かったですface16





今年は、175フェイスペインティング175と聞いたので、少し楽しみface22


行きましたが、アレルギー持ちなので、Kさんみたく、顔face01には


やらなかったですicon10(やりたかった)




お子ちゃま達には好評だったようで、この日は暑くて汗で薄くなった


子供さんが、もう一度って言って来ました156


みんなニコニコface22して、ペイントを楽しんで行きました。


これは、女子校生?ボランティアさんのお陰です161
中には、顔はヤダーーと叫んだ子face15も居て笑えましたface21






かっぽれフラメンコありーーの172172172


ピレニーズさわりーーのemoji33

172次郎長太鼓ありーの172

大勢の方がマリンパークに来てくれましたemoji08emoji08emoji08





で、15:30 ふくしのまつり2013閉会emoji02
  


Posted by compile-arc at 21:38Comments(0)雑談

2013年09月19日

2013.09.19 中秋の名月

今日は満月です 綺麗な月が明るく照らしてますよface22


今日は旧暦の8月15日。


今夜の月は「中秋の名月」。


中秋の名月は必ずしも満月とは限りません。


次に満月と重なるのは、8年後。東京オリンピック開催予定の年の


さらに1年後だそうです。


ちょっと外で見てみませんか?156
  


Posted by compile-arc at 20:26Comments(0)雑談