コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2011年05月31日

自然と、人間の貯めた知識・・・

2011年05月31日 湘南の由比ヶ浜辺り流してたら、空に虹が出てたそうです。
http://p.twipple.jp/data/n/A/V/u/9.jpg
http://p.twipple.jp/nAVu9

これに、食いついてる人が居ましたicon10
椋平虹と呼ばれる虹で、岐阜や関東周辺で椋平虹が観測されていると。。。icon10
http://p.tl/P8gO

さて、自然の事に、人間の貯めた知識が当てはまるのか?
一応、この方の言いたい事は、
【フォッサマグナと相模トラフ周辺は1週間、震災クラスに要警戒!】
だそうです。 
注:決して根拠のある情報では有りませんです



って書きながら、本当に地震がおきたら・・・当たらない事を祈りますわicon11

結果:6月2日現在、微妙・・・・face15








今回の低気圧が降らせたemoji20で、東北の被災地は、ますます大変です。

σ( ̄ー ̄)らが、送った義援金は、まだまだ被災者には渡って無いようですし

+冠水、地崩れしてる地域もあって、気持ちが余計にまいってしまう事でしょう。




某所では、阪神の震災の時よりも仮設住宅整備状況が悪いと

43日後、阪神:7013戸に対して、今回の東北の震災では575戸(4/23)で
少ないと言ってる方が・・・・

たしかに数値だけみたら少ないけど、浸水した地域には、仮設住宅は建てません

って制限したら、なかなか難しいですね。


我が町も津波が来たら、両側が山なので、仮設住宅を建てる土地は、海から

ずっと山に入ったトコになるんでしょうが、そうなったら、斜面ばかりで、

icon17で15分以上、北上したトコのどこかしか、建てるトコ無いです。

って事は、殆ど仮設住宅は、難しいって言ってる気がします。




東海地震も、どうなんでしょうね? 情報が色々有って、予測不可能ですわ。

せめて、静岡県は、断層の位置をしっかりと表記したら良いと思いますが、

これも、土地の価値とか色々難しい問題が付いてきますね・・・・・

やはり最後は、自己責任。。。


  


Posted by compile-arc at 15:59Comments(0)雑談

2011年05月25日

恥ずかしく無いのか?

恥ずかしく無いのかねぇ~?face07

常識・しつけと言う物が成ってないと感じますicon10

σ( ̄ー ̄)も、どうしても出すなら仕分けしろってicon09 
判ります、その気持ち! 最低の人がいるって事ですface11



話は違いますが、

ウチの学校の生徒も、二年になっても挨拶が出来ない子?が2名ほど・・・・icon11

何十回言っても判らなんらしい。同じクラスの子?が教室に先に居ようが居まいが

挨拶をしなさいって!face11 毎回言ってます。

この子?達は、就職した時に、恥ずかしさも無く、挨拶が

出来るのかなぁ?って、まぁ出来れば良いんだけど・・・・・・・



σ( ̄ー ̄)、誰も居ない講師室に入るときも、オハヨウは、言いますよicon10

でもたまに、現場なんかで、挨拶するタイミングが合わなくって。ムズイ時も

ありますface14






  続きを読む


Posted by compile-arc at 22:24Comments(2)雑談

2011年05月04日

昔から言われてる事

昔から言われてた事で、東海地震が起こると聞いて探したりもしたけど
いつのまにか忘れてたicon11
http://p.tl/LX3X

実際に見分・区別するのは難しいと思うけど
興味深い話ですicon12
  


Posted by compile-arc at 05:52Comments(1)