2013年02月03日
静岡人権フォーラム 定例会@浜松
静岡人権フォーラム 2月定例会に参加してきました。
さすが音楽の街 浜松って感じのイベントでした。

ケーナでの演奏を動画にしてあります、再生される方は、ボリュームを
下げて再生して、あとから調整してください、大音量の場合があります。
御注意ください。
ぺぺロの冒険を思い出した^^
フェルナンドさんの動画へLINK
お言葉頂きましたので、皆様も御自分の心に問うてみては如何でしょうか?
自尊心とは、
自信を無くして自殺したり、世捨て人になる社会現象にくさびを打ち込むために
世界保健機構が発信したのです。
一方、職業的自尊心、社会的自尊心などが強くなりますと逆効果にもなるので
す。自惚れ・自信過剰とは違います。
自分の主体性(アイデンティティ)を確立することです。
そして、お互いのアイデンティティを認め合う、認めあえるアイデンティティを
確立することだと思います。
自尊心wikiへLINKしてます~
さすが音楽の街 浜松って感じのイベントでした。

ケーナでの演奏を動画にしてあります、再生される方は、ボリュームを
下げて再生して、あとから調整してください、大音量の場合があります。
御注意ください。
ぺぺロの冒険を思い出した^^
フェルナンドさんの動画へLINK
お言葉頂きましたので、皆様も御自分の心に問うてみては如何でしょうか?
自尊心とは、
自信を無くして自殺したり、世捨て人になる社会現象にくさびを打ち込むために
世界保健機構が発信したのです。
一方、職業的自尊心、社会的自尊心などが強くなりますと逆効果にもなるので
す。自惚れ・自信過剰とは違います。
自分の主体性(アイデンティティ)を確立することです。
そして、お互いのアイデンティティを認め合う、認めあえるアイデンティティを
確立することだと思います。
自尊心wikiへLINKしてます~
Posted by compile-arc at
21:41
│Comments(0)