コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2010年09月22日

渋滞・・・・(-_-#)

今日は一日中、渋滞のお陰で疲れましたicon08

-静岡新聞より抜粋-
22日午前4時20分ごろ、静岡市清水区由比西倉沢の東名高速道路上り線で、
三重県鈴鹿市の運転手(46)の大型トラックに、兵庫県伊丹市の運転手(40)
の大型トラックが追突した。
建築用接着剤約13トンを積んでいた一方の大型トラックから出火、2台とも全焼
し、両運転手が首に軽いけがを負った。
県警高速隊が事故原因を調べている。
 消火活動と事故処理のため、清水IC(インターチェンジ)―富士IC間が一時通
行止めとなった。
清水ICを先頭に、最大11キロ渋滞した。

一時通行止めって、午後までじゃんicon11

こんな日にカギって、普段15分のトコを70分掛けて2往復
+打ち合わせ(現調)・・・・face07
東西方向の道は、どこもかしこも渋滞だったので、南北の道路を選んで
町を走りました。

地震の時以来の農道も走りましたface01

18:30のバイパスが、こんなに混んでましたface24



本日の現場では、こんな物を5個制作icon12(ボンドを拭き取って無いけど)・・・・
icon10

押し寿司の・・・・違いますface03 完成をお楽しみにicon10
  


Posted by compile-arc at 21:26Comments(2)雑談

2010年09月18日

パシフィコ横浜

今日は、不二軽窓販売㈱清水営業所の方々とパシフィコ横浜へ
出掛けました。

まずはお約束の所長さんの挨拶から始まりまして~icon12



少し進むと、高速道路は、渋滞・・・・face07



由比当たりでは、なんとかスムースになり~のface02


あっと言う間に横浜に着きました。今年2回目のパシフィコ横浜っすicon10



ここの所、企業様は、ECOで儲けようと必死です。
とはいえ、確かに建物の断熱の一番ロスするのは、窓なので、窓の断熱性能を
UPするのは良い事ですが、価格も当然UPっぷicon15
SAMOSの前に、写真を撮影してる方の姿写ってます・・・・・・
まぁ断熱性能は高い事を確認できました。



当社では、玄関に必ず窓を付けますが、玄関ドアに換気窓が付いてる物も
出品されてました。face18



そして、
みたかった工藤夕貴さんの講演(左:木佐彩子 右:末吉竹二郎)
富士宮のcafe naturelの宣伝をしっかりしてました(許)icon12

TVで見てる通りに、末吉さんのしゃべり方は、凄く良かったです。

出口で、タブノキとアラカシ(常緑広葉樹)の苗木を頂いたので、明日、植樹しますface22

あっと言う間に3時間が過ぎ、いざ清水へicon17

東名高速の渋滞もあって、海老名SAの休憩時間を長めに・・・・、
KIHACHI SOFTCREAMで、ステアミルク:ベリーミルクを購入face18
氷が邪魔で、食べにくかったicon10 でも旨かったです。



ふと隣に止まったバスを見ると、NEC RED ROCKETSのバス・・・・
大きな選手がぞろぞろとface08 足と手が長かった・・・・face16



休憩時間も終わり、本線に合流しようと前を見るとface19
大渋滞・・・・・・



なんとか清水に予定時間に到着、現場に寄って、来週の段取りを説明、
帰宅しました。
不二軽窓販売㈱清水営業所の皆様、お疲れさまでした。


  


Posted by compile-arc at 21:07Comments(2)work

2010年09月17日

巾木・廻り縁の自然塗料塗

今日は、気晴らしに、巾木と廻り縁に自然塗料を塗りましたface02


と。。。。塗り始めてたトコへ塗装屋が来てface08

【そういう事されると、塗装の仕事が減ってしまう】と言って、何故がσ( ̄ー ̄)の

刷毛を奪って塗り始めましたicon10 おいおい、自分の刷毛で塗ってくれよ~~♪



なかなか良い感じの色になりました。icon12

少し、ストレス発散になりましたface15


明日は、パシフィコ横浜へ、行って来ますface21
  


Posted by compile-arc at 21:04Comments(0)work

2010年09月12日

ワンコ洗濯・・・・

今日は、久しぶりに仕事を休みにしましたface02


ここの所の肉体労働も有って、疲れが溜まってますicon10

来週は、横浜の展示会に行くので休みが取れないから




ワンコを洗濯しましたicon09 いえ、シャンプーしましたface21



シャンプーして、マッサージして、リンスして完成!icon12

乾かしたら、ブラッシングですface25 贅沢な!face02



オヤツ欲しい時は、お座りして待ちますface23 

可愛いヤツなんですface23
  


Posted by compile-arc at 17:29Comments(2)ひらなう!

2010年09月11日

友からの電話

久しぶりに茨城県の友から電話が有ったicon12

本当に久しぶりに声を聞きましたface02

で、なんの電話なん?って聞くと、土地を買ったんだけど

30cmほど埋め土して土地を高くしたいと。

今は、田んぼで、表層に30cm位、柔らかい土があると・・・・

1.それを出して処分して60cm埋め土
2.現状の田んぼの土に改良材を混ぜてその上に30cm盛り土
3.建物を建てるトコの土だけだして、敷地内の庭にするトコに持って、客土と混ぜる
さぁどれが良いのさって・・・・・・・


そりゃぁ~予算が有って、土を出せるならそれが一番だけど。
色々あるし・・・・土地を見てみないと即答出来ないしと伝えた。
よく考えたら、君の仕事は、土地の専門家じゃん!icon10


とか色々話をしてて、君んち、実家にドデカイ土地があるのに

さらに土地買ったの?って聞くと【うん】100坪買った。

げぇ~

で坪なんぼ?

6万/坪 (600万:安ぅ~)face08


メチャメチャ普通の町なのにそんなに安い土地なんてあるの?って聞いたら、

オレんち町は、調整区域だから・・・・icon11

えっ、君んち、町って調整区域だったの?icon11

清水となぁ~んも変わらん町じゃん!icon11 それで調整区域・・・・・



でも調整区域なら、農家でも無い、君は家建てられないじゃんって言ったら、

それが特例で、同町に10年以上生活してて、90坪以上の土地なら、

売買&建築可とか・・・・

げぇ~~~~~~~そんな特例あるの?

どんな調整区域じゃ! と思わず。言ってしまったface10




実家も有るから、平屋の家をと。。。。思わず、良いなぁ~って言ってしまいました。




σ( ̄ー ̄)も、出来たら将来、ネットが繋がる為に第二東名が通ってる付近の

山の中に引っ越して大きな土地に平屋の家を建てたいと思ってると伝えましたが。




ちなみに、何で今更、土地と家なの?確か君んち実家ってまだ

新しいじゃんって問うと、再婚したと・・・・・・ へぇ~

(・・?! んっ??


・・・・

・・・・

オメっとさんじゃんicon09  先に言いなさい!face16


ハハハって・・・



結局、携帯で1時間も、喋ってしまいました(^^;....

久しぶりに頂いた楽しい電話は、驚きの電話でした。


6万/坪・・・・・・ それが頭から離れないface03 

静岡で、6万/坪って、どの辺の価格になるんだろう?

6万/坪。。。。欲しい(-。-;) ボソッ  
  


Posted by compile-arc at 21:14Comments(0)雑談

2010年09月03日

カラーレーザープリンタ入替え

icon14最近、カラーレーザープリンタの調子が悪い時がありまして、

RHCOHのキャンペーンで、 IPSiO SP C710eが、¥49800-(強く表現)

だと言うので、σ( ̄ー ̄)の担当者と連絡をして、入れ替えました。



IPSiO 6500Dちゃん今までありがとう!
これからは、同業者のK君の事務所で、頑張っておくれicon12




さて、
IPSiO SP C710eちゃん、これから宜しくねicon12





この二台、同じA3対応機種なのに、大きさが全然違いますface07




それでは、お初印刷をface02icon14
やっぱり、新しい機種は、音も静かだし、両面印刷も速いねぇ~face21

両面印刷ユニット付けたから、バンバン紙をECO印刷しますわと
担当者に言うと





えぇ~~~
IPSiO 6500Dにも、両面印刷ユニット付いてましたけどと・・・・・・face15icon10




やってもうた。。。。。。icon15

まぁいいや、今晩から、710eフル可動っす。icon16
  


Posted by compile-arc at 19:47Comments(0)work