コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2011年01月31日

匠!

現在、匠組のNEWデザインを作成中でして、
途中の画像を掲載しちゃいますicon12
無償奉仕品だし、途中だし、成果品では無いから、良いよねface15




なんだかラーメンやさんの看板のような、赤提灯みたいで、気に要らない
けど・・・・・face10


で!
匠、繋がりで、ビフォーアフターの匠の話です。


監督さんが、ビフォーアフターの録画してるのを見てたので、
少しだけσ( ̄ー ̄)も覗いてみましたface02

Wエンジンさんと言う、芸人さんの実家のキッチンをリフォーム
してるトコでしたicon12

ここで、換気扇が無いから換気扇を付けた言うトコでした。、
えっ・・・・・icon11


芸人さんの身長よりも低い位置に換気扇を設置してて・・・・
プラスチックのガラリだし・・・・

キッチンの換気扇にプラスチックガラリの換気扇なんて
すげぇ~

って見てたら。。。。。。


匠さんが、換気量は小さいけど、コンロの近くに設置する事で、
吸いますとか言ってましたface07

換気計算。。。。!icon09

この人、換気計算知らないの?


ガス器具・・・・なんです。燃焼系なんです。

今回も、すごい匠さんですなぁ~face24


一般的に、レンジフードは、ガスコンロの真上に設置して、800mm以上放す
という指針があります。

最近は、消防法でレンジフードの隣接した吊り戸棚も不燃パネル製なのに・・
フードは不燃規定があるけど、ガラリは無いから良いとか言うのかな?

細かな規定な無い部分かも知れませんが、σ( ̄ー ̄)だったら、そんな
換気扇は使いませんです。


まぁ元々、換気扇が無かったんだから、付けるだけマシって感覚なのでしょうか?


昔、
相談を受けた案件で、換気が悪いと言われて見に行ったら
レンジフードをステンレスで板金屋が作ってありましたが、換気扇は
トイレとかに使う100φ用の小さい換気扇が付いてたのを思い出しちゃいました。


匠かぁ~!

  


Posted by compile-arc at 21:27Comments(2)恐ろしい話

2011年01月22日

やっと来ました^^

やっと来ましたface02

icon12ケストレルの3500 ポケット気象計icon12

ウェザーニュ-ズに投稿して

2000PT確保! 人気につき商品が欠品と言われ、半年まって

あれ? なかなか来ないなぁ~と思ったら、メアド登録が消えてると言われ

2月上旬になると言われて5日後の、本日!


ききききたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~icon14
(カタカナでも書きません、顔文字も書きませんけどね)

クロネコで



開けたらこんなん感じでface05



出してみたらイメージより小型でicon10



シール貼ったら失敗して捨てたface07 icon09



これって買ったら¥19700もするんだ!face16
どっかのサイトには¥35000もするって書いてあったけど
機種が違うじゃんかぁ~face10


風速・気温・温度・湿度・気圧傾向を知りたいだけだからface22
十分です。





後は、使いこなせるるかどうかですが、まぁ~無理でしょうface15



瞬間風速・平均風速・最大風速・気温、水温、雪中温度
体感温度・気圧・高度相対湿度・ヒートインデックス
露点・湿球温度


体感温度・・・emoji06 
σ( ̄ー ̄)暑がりですが・・・icon10emoji09






ヒートストレス指数。。。。。emoji04icon34emoji04
あまり取説を読まないタイプですが、一丁読んでみますface12




収納ケースが有って持ち運びにも耐えられそうだしemoji08






明日から、もう少し詳細な報告をしようと思います


次は5000PTで無料化ですface03
  


Posted by compile-arc at 20:11Comments(2)雑談

2011年01月13日

久しぶりの電話。。。

数日前に、サラリーマン時代にお知り合いになった方の事をふと思い出した!emoji04icon10icon10


サラリーマン時代に知り合った方とは、勤めてた会社との関係も踏まえてicon11


σ( ̄ー ̄)から、アクションせずに仕事をやって来ましたが、どうしても工事の事を


相談に乗って貰いたくて、名刺を探し、後輩に聞いたりしても、名字しか思い出せずface07



2時間探した据えに、ボロボロの名刺を見つけ!icon12face08icon12



10年位前の名刺だけど、名刺に携帯の番号が有ったので・・・・・



携帯番も、変わってるんだろうなぁ~と思いながらも、携帯に、face12


ドキドキしながらface15


電話emoji24をしてみた!



間違いemoji24は、恥ずかしいなぁ~とemoji09


でもかけてみた。


おっ鳴る!


鳴るよ~~face15


ハイ Oです! おっ、名字はOKface22


なんと電話は、変わって無かったicon14


compile-arcです。 OH~懐かしいねぇ~


face22話が弾んだ!




Oさんも、σ( ̄ー ̄)に連絡をしようとしてたと言ってくれて


縁を感じたと言ってくれた事も、凄く嬉しかった!face02




Oさん、元気そうでなによりです。icon12



会社を辞めてからの事を久しぶりに一杯話をしました。



いろんな事をしゃべってて、肝心の仕事の話は出来なかったけど、



改めて、図面が出来てから詳細を打ち合わせしましょう!icon10



って言って電話を切りました。



ホントは、仕事の相談だけをするつもりが、ツイツイ、盛り上がって



雑談をガッツリしてしまった・・・face07




良い話が出来たから、まっいっかぁ~face25



なんだかスッキリして、図面を書く気がicon14UP! icon14UP!



疲れも吹っ飛んで、ヤル気が出たので、明日の朝には完成させよっと!emoji08



  


Posted by compile-arc at 22:14Comments(2)雑談

2011年01月01日

2011 新年明けまして、おめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しく御願い申し上げますicon12


2010も、色んな方に感謝する事ばかりの年でした。
2011を新たに向かえ、本年も良い年だったと言える様に
目一杯頑張って行きたいと思ってますface22
  


Posted by compile-arc at 00:17Comments(2)雑談