2013年12月29日
2013.12.29 ネーム製作
ポストに貼るネームを切りました
どの場所が良いですか?ってオーナーさんに聞いたら、全部御願いしますと言うので
正面と



どの場所が良いですか?ってオーナーさんに聞いたら、全部御願いしますと言うので
正面と


側面にも


貼ってしまいました

この記事をUPして見直したら、正面の書体が違ってる事に気づき。。。。
造り直しました

Posted by compile-arc at
21:57
│Comments(0)
2013年12月25日
2013.12.25 お引っ越しとステッカー
miyakami_styleさんが、新居にお引っ越ししました。
希望者のみですが、恒例のステッカー貼りの儀しました^^
御主人の車に大判、ペタっ



奥様の車に、ペタっ



どうしても貼りたいと言うので、御主人のお母様の車にもペタっ
お母様は吉田町で走りますと。。。。

お母様は吉田町で走りますと。。。。


また Team compile 増えました^^
既存オーナー様も貼って欲しいので、連絡くださいませ
続きを読む
2013年12月15日
2013.12.15 ズボっ
施工したての土間CONに乗ると怒られると思って避けたら、
花壇のふるい土にズボっっとハマッテしまったのは、オーナーママさんです
花壇のふるい土にズボっっとハマッテしまったのは、オーナーママさんです

オーナーさんは土間CONに乗っても良いよって言ったのに。。。。。



Posted by compile-arc at
21:44
│Comments(0)
2013年12月11日
2013.12.11 CADがむずかしい
日誌にCADがむずかしいと書いてありました
担任の先生が、難と漢字を訂正した下に。。。
修正ペンで消した先生の字が。。。。
おあいこですね

ちなみに、疲れるのは、σ( ̄ー ̄)です、理由は書けませんが。。。

担任の先生が、難と漢字を訂正した下に。。。

修正ペンで消した先生の字が。。。。

おあいこですね


ちなみに、疲れるのは、σ( ̄ー ̄)です、理由は書けませんが。。。

Posted by compile-arc at
21:11
│Comments(0)
2013年12月04日
2013.12.04 ニャン子と勝負。。
今日、現場にニャン子が入ってしまいました
なんとか外に出て頂く事が出来ましたが、出た後に (;¬_¬)じ~っっと、にらめっこ
たぶんこのニャン子に言わせたら、あんたらが後からココに来てるんだろーー
ってトコでしょうか?


なんとか外に出て頂く事が出来ましたが、出た後に (;¬_¬)じ~っっと、にらめっこ
たぶんこのニャン子に言わせたら、あんたらが後からココに来てるんだろーー
ってトコでしょうか?


2013年12月03日
2013.12.03 街中の古いアパート
静岡の住宅街には、昭和のにおいプンプンのアパートメントが存在してます
通る時にいろんなトコを見てしまい建築屋的には、色を塗り替えて~~とか
考えてしまいます

しかし、環境的にみてしまうと、洗濯排水を樋へ流すのは、安倍川を汚染するだけ
こういうトコを直して、このアパートを維持して欲しいなーーオーナー様!

通る時にいろんなトコを見てしまい建築屋的には、色を塗り替えて~~とか
考えてしまいます


しかし、環境的にみてしまうと、洗濯排水を樋へ流すのは、安倍川を汚染するだけ
こういうトコを直して、このアパートを維持して欲しいなーーオーナー様!

