コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2020年07月25日

458日ぶりのログイン^^;

三菱エコキュートが壊れたんだけど
買えますか?
ってお問い合わせに
SRT-MU604-W
リモコン
脚部カバー
税込み223487が仕入れ値です
って答えました
工事は別で1万円頂ければ
ワタクシ喜びますって答えましたが
安いのか?
高いのか?
判りませんが
以前より安いですねicon10
  


Posted by compile-arc at 20:29Comments(0)work

2018年01月01日

2018あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます

  


Posted by compile-arc at 23:02Comments(0)work

2017年07月10日

井戸

井戸をお祓いして埋めました


雨水が流れこんでしまい、少し濁ってますがicon10


普段は綺麗な井戸でしたface01
井戸1








水を抜かせて頂きましたface02


石積みが綺麗ですicon12
井戸2


そしてその後は、企業秘密ですface22
  


Posted by compile-arc at 18:51Comments(0)work

2017年04月05日

あぷろーち設計

西1の現場で、リフォーム後、アプローチと外構の設計を依頼され


あーでもねー こーでもねーで頭をグルグルして提案!そして完成!


アプローチ:ピンコロじゃ無い ピンコロ3丁掛け 苔目地仕上げ 発案!


造園屋さんが植栽植えに来た時に、コンテストで昨年見たと言われショック。。。


マジで自分で考えたんだよ~~~♩ 悲って言ったら その時は石だったと。。。



アイビーが伸びて古いブロック塀が隠れてくれたら良い感じになるハズ!


今が完成で無く、今がスタートだよってオーナー様にお伝えしました。





  


Posted by compile-arc at 22:34Comments(0)work

2016年05月11日

BANKさんから配置図をくださいと言われ・・

オーナーさんに、融資申し込みに必要とされるであろう図面を


COPYして、この図面をBANKさんに渡してくださいと預けてお


いたら、BANKさんから、配置図が欲しいと連絡が有りましたけ


どって言うので、図面NO4が配置図ですけど無いですか?って


電話したら、これが配置図ですか?こんな配置図見た事が無い


って言われてしまいましたface16


確認検査機関では作り込んだ良い配置図だねーって評価された事も


有るけど、BANKさんは普段どんな配置図を見てるのか?


めっちゃ気になります。設計事務所では普通に書いてるハズなんで


すけどねicon10



*参考までに他案件ですが平屋の配置図画像。。。
  


Posted by compile-arc at 20:31Comments(0)work

2015年01月27日

2015.01.27 労災保険関係成立票

労災の看板を作りました。


未だに労災に加入しない現場を見ますが、労災は元請けさんの加入が法律で

義務付けられてるんです。何か有った時では遅いのです。

以前、分譲地の現場で仕事してた時に、お隣の現場の監督さんが、分離発注だ

から労災は不要なんて言ってましたが、まぁ無知で建築素人な監督さんだな

って思って聞いてました。無知を自分から暴露してたんですね。

法令遵守、やらなければならない事はやる!基本ですface22
  


Posted by compile-arc at 23:32Comments(0)work

2014年10月03日

2014.10.03 フィルム貼り+後付けシャッター

2階アトリエの窓に飛散防止UVカットのフィルム貼りと窓シャッターの設置依頼を

請けましたface22 吹き抜け上部の窓にフィルム貼りから始めます



フィルムを室内側に貼りたいので、ガラスのつるつる面を外側から部屋側に入れ

替える作業から始めました。フィルムは緑色を希望され、サンプルが濃い緑色だっ

たので、ドキドキしてましたが、壁に投影された優しい緑の光に皆さんから いいね

の声が出ましたicon12 たしかに良かったemoji02 センス最高です^^v




遠くで写真撮っても緑が写らないので、アップで撮ったら濃すぎ。。face15



  続きを読む


Posted by compile-arc at 19:46Comments(0)work

2014年09月29日

2014.09.29 建具の色

ここ数日 建具の色を検討しておりますicon10

トイレemoji02

子供部屋emoji02

子供部屋の押入emoji02

。。。ふむ


金額は若干張りますが

1.お勧め ムク既製品(積層材含む)icon12

2.建具屋さん製作のフラッシュ戸icon12又はムク材

3.メーカー既製品(MDFは価格のみで採用です)face15

今回は、カラーをお望みのリフォーム案件で、2番を採用

普段はシナ合板自然塗料ですが、今回は、ポリ合板色採用で

楽しいですface22

でも20年前より色減ってますよね?icon15

  


Posted by compile-arc at 23:28Comments(0)work

2014年09月27日

2014.09.27 地盤調査立ち会い

今日は地盤調査に立ち会いましたface22


徹底した現場主義なので、調査には100%立ち会いますemoji02


あなたの依頼した会社さんは、調査会社さんに丸投げでは


無いですか?icon10


調査結果と写真だけでは判らない事が現場にはありますicon12


#地盤調査
  


Posted by compile-arc at 21:36Comments(0)work

2014年07月31日

2014.07.31 忘れ物。。。

足場屋さん 良く忘れものして行きますface16


今回は、ジャッキベースと樹脂製敷盤のSET。。。


ガスメーターのヨコで違和感無く忘れられてました


σ( ̄ー ̄)は、直ぐに気が付きましたicon12

  


Posted by compile-arc at 23:43Comments(0)work