2010年04月29日
2010 たけのこ
たけのこを、生徒さんから頂きました
色んな方から、竹の子を頂いて、今回頂いた事で、4回目かな?

昔は、この時期になると、竹の子ばかりで嫌だったのに、大人になると、そんな事を思わなく成り
有難いなぁと思うようになってます。 竹の子まいうぅ~~~
煮物、炒め物、御飯、春巻き、シナチク、色んな物に最高ですよねぇ~
M君、
美味しく頂きますよ、ありがとう
次回は、いえ、次回こそ
お裾分けができるように、がんばりますよ

色んな方から、竹の子を頂いて、今回頂いた事で、4回目かな?

昔は、この時期になると、竹の子ばかりで嫌だったのに、大人になると、そんな事を思わなく成り
有難いなぁと思うようになってます。 竹の子まいうぅ~~~

煮物、炒め物、御飯、春巻き、シナチク、色んな物に最高ですよねぇ~
M君、


次回は、いえ、次回こそ


2010年04月22日
靴磨きマシン^^;
大阪から、御友人が清水に来ました
御友人と言っても、10歳くらいは年上の方なんですけどね
そして富士宮の御友人と、大阪の方を待ってて、大阪の方と合流したトコで、
富士宮の方が、某健康ランドで飲もうって
言い出して、健康ランドへ
あたしゃぁ~禁煙席が良かったんだけど
、ムリヤリ喫煙席で
+お酒
人生二度目の健康ランド!
しかも一度帰宅して
おいて、
たり、歩いたりして向かったもんで、
運動不足でヘロヘロ
ももパンパン
情けねぇ~
健康ランドさん、なんでも19日~25日は、キャンペーンやってるそうで、
入館料がお安いそうです
色々話をしてたら夜も更けて、そろそろ帰りますか?ってトコで玄関に行くと
へんなマシンを発見
!なんと靴磨きマシンでした。

こんなトコと言っては失礼ですが
こんな場所でも必要だと言われて御用意されてるんだと思います
普段、革靴を履かないσ( ̄ー ̄)には、判らない事ですが、凄いマシンが世の中に
あるんもんだと感心
! 感心
!

御友人と言っても、10歳くらいは年上の方なんですけどね

そして富士宮の御友人と、大阪の方を待ってて、大阪の方と合流したトコで、
富士宮の方が、某健康ランドで飲もうって


あたしゃぁ~禁煙席が良かったんだけど


人生二度目の健康ランド!
しかも一度帰宅して


運動不足でヘロヘロ


健康ランドさん、なんでも19日~25日は、キャンペーンやってるそうで、
入館料がお安いそうです

色々話をしてたら夜も更けて、そろそろ帰りますか?ってトコで玄関に行くと
へんなマシンを発見


こんなトコと言っては失礼ですが

こんな場所でも必要だと言われて御用意されてるんだと思います

普段、革靴を履かないσ( ̄ー ̄)には、判らない事ですが、凄いマシンが世の中に
あるんもんだと感心


2010年04月22日
EVの12カ月点検
EVの1年に1度の点検を行いました。

シャフト最下部の掃除(特に汚れも無く綺麗でした)

シャフト関係・動作状況・当たり等問題無し

最後に各部のグリースUP・調整等、二時間程度の点検でした。
法律の改正があり、最近のEVは、もっとゴチャゴチャしてますが、このタイプは
スッキリしてて、良い感じ!
使い手のホンの少しの気遣いの無さ・うっかりから事故が発生して、その後の
法律改正→メーカーの対応で結果価格UP!
役所は責任を負いたく無いから法令化!・・・・困ったもんです。


シャフト最下部の掃除(特に汚れも無く綺麗でした)


シャフト関係・動作状況・当たり等問題無し


最後に各部のグリースUP・調整等、二時間程度の点検でした。
法律の改正があり、最近のEVは、もっとゴチャゴチャしてますが、このタイプは
スッキリしてて、良い感じ!
使い手のホンの少しの気遣いの無さ・うっかりから事故が発生して、その後の
法律改正→メーカーの対応で結果価格UP!
役所は責任を負いたく無いから法令化!・・・・困ったもんです。

2010年04月18日
海水温
気温の変化も激しいですが、海水温も4月13日まで段々
上がってきた駿河湾の
海水温が・・・・

駿河湾の海水温が、14日にガクッと
下がってしまいました。
東京湾なんて、真っ青に・・・・・
色だけで判断すると、親潮と繋がってますね

4日を掛けてゆっくり上がって来ても、まだ13日の海水温にはなりません
沖には黒潮の暖かい海水が来てるので、もう少し立てば、上がるのは判りますが、
海の中の生き物にも、色々な事が起こってるそうです
漁師さんは、よぉ~~く判ってます。おかしいと言ってます

アイスランドで火山が噴火、中国チベット自治区那曲地区でM5.2の地震が発生と
ここのトコ、自然の大Poweが発憤しておりますが、勝てませんです

海水温が・・・・

駿河湾の海水温が、14日にガクッと

東京湾なんて、真っ青に・・・・・

色だけで判断すると、親潮と繋がってますね

4日を掛けてゆっくり上がって来ても、まだ13日の海水温にはなりません

沖には黒潮の暖かい海水が来てるので、もう少し立てば、上がるのは判りますが、
海の中の生き物にも、色々な事が起こってるそうです

漁師さんは、よぉ~~く判ってます。おかしいと言ってます


アイスランドで火山が噴火、中国チベット自治区那曲地区でM5.2の地震が発生と
ここのトコ、自然の大Poweが発憤しておりますが、勝てませんです

2010年04月15日
23年新学期
新学期が始まりました。
前期は、二年生に進級した生徒達とです。
M君、Youtubeにも出てる、ウエイトリフティングの現役選手で
現在、国内?8位とか9位なんだそうです。

Mくん、顔は伏せておきますね^^
前期は、二年生に進級した生徒達とです。
M君、Youtubeにも出てる、ウエイトリフティングの現役選手で
現在、国内?8位とか9位なんだそうです。

Mくん、顔は伏せておきますね^^
2010年04月12日
住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置
住宅瑕疵担保履行法に基づく資力確保措置に係る基準日届出の手続きをしてきました
国土交通省もちゃんと物事を考えて法律を作って貰いたいです

4月7日に書類が来て、申請書を作成して21日までに提出せよだって
日本に居なかったら、どうすんのさ?
瑕疵担保に関係無い会社は保証もしなくて良いし、書類も不要で楽で良いなぁ~
地元に根付いて仕事をしてれば、保証書なんて発行しなくても、保証はしますし、
施工が悪いなんて言われるような仕事してないし、ほぼ毎日現場に行くし、過去に
1件も苦情言われた事無いもん
無責任な会社が楽できるって、いったいなんなん?・・・お役人の考える事は、くだらん
ことと、御自分達の保身の事ばかりさぁ~
σ( ̄ー ̄)が、ほんの少し民主党に期待したのは、無駄なお金を使わないように
ってつもりで投票したけど、なぁ~んも変わらず、無駄だらけが益々増えた
税金の無駄使いをして来て、足りないから税率UPなんて、そんなお国の運営なら、
誰でも出来ますよ。
契約してから、追加です!って言うのと、同じだね
追加なんて、殆ど無いようにやって来たのが、報われるのは何時の事か?


国土交通省もちゃんと物事を考えて法律を作って貰いたいです


4月7日に書類が来て、申請書を作成して21日までに提出せよだって
日本に居なかったら、どうすんのさ?
瑕疵担保に関係無い会社は保証もしなくて良いし、書類も不要で楽で良いなぁ~

地元に根付いて仕事をしてれば、保証書なんて発行しなくても、保証はしますし、
施工が悪いなんて言われるような仕事してないし、ほぼ毎日現場に行くし、過去に
1件も苦情言われた事無いもん

無責任な会社が楽できるって、いったいなんなん?・・・お役人の考える事は、くだらん
ことと、御自分達の保身の事ばかりさぁ~

σ( ̄ー ̄)が、ほんの少し民主党に期待したのは、無駄なお金を使わないように
ってつもりで投票したけど、なぁ~んも変わらず、無駄だらけが益々増えた

税金の無駄使いをして来て、足りないから税率UPなんて、そんなお国の運営なら、
誰でも出来ますよ。
契約してから、追加です!って言うのと、同じだね

追加なんて、殆ど無いようにやって来たのが、報われるのは何時の事か?


2010年04月11日
ベトナム料理 サイゴン
数年ぶりに、
ベトナム料理 サイゴン

静岡市駿河区中村町
マスターランチ

いつ以来かなぁ?
思い出したのは、清水に有った頃で、KK建設会社の方と、埼玉県の川越に建築中の
住宅を見に行った帰りに皆さんで食べた事でした
(それ以外思い出さんのか?と言われそう
)
と言っても、それから何回か、食べに行ってますぅ~
生春巻きは、ぎゅーう、ぎゅーう詰で、満足度は有りますが、¥1200-は、チト
かな
でも美味しいから、ゴクたまぁ~~~~に行きたいと・・・



静岡市駿河区中村町
マスターランチ

いつ以来かなぁ?
思い出したのは、清水に有った頃で、KK建設会社の方と、埼玉県の川越に建築中の
住宅を見に行った帰りに皆さんで食べた事でした

(それ以外思い出さんのか?と言われそう

と言っても、それから何回か、食べに行ってますぅ~

生春巻きは、ぎゅーう、ぎゅーう詰で、満足度は有りますが、¥1200-は、チト

でも美味しいから、ゴクたまぁ~~~~に行きたいと・・・

2010年04月10日
七福神巡り。。。
素材集めの・・・途中
たまにはこんなんも。。。
恵比寿(えびす)

大黒天(だいこくてん)

毘沙門天(びしゃもんてん)

弁才天(べんざいてん)

福禄寿(ふくろくじゅ)

何故かココだけ、お賽銭箱が・・・^^; お寺だし
寿老人(じゅろうじん)

布袋(ほてい)

たまにはこんなんも。。。
恵比寿(えびす)

大黒天(だいこくてん)

毘沙門天(びしゃもんてん)

弁才天(べんざいてん)

福禄寿(ふくろくじゅ)

何故かココだけ、お賽銭箱が・・・^^; お寺だし
寿老人(じゅろうじん)

布袋(ほてい)

2010年04月05日
恐ろしい話・・・その3
少し前にお話をしたリフォームの話の続きです。
リフォーム工事の見積が来ましたとオーナーさんが見積書のチェックを
自分に依頼してきまして、拝見させて頂きました。
驚いた事を少々・・・・
1.見積書の表題に会社名・押印等が無い(こんな見積書初めてみました。)
2.設計費サービス(設計資格が無いので設計費はサービスでは無く、請求出来ない)
上手く表示するモンです。
3.増築にも関わらず、建築確認を出す気が一切無い
違法建築は、オーナーの責任にする予定か、確認してくださいと。
4.ガス工事の費用を見積に入れてあるにも関わらず、客先のガス会社にその金額で依頼しろと
小さい字で印字
勝手に金額を決めるなんて、驚きました。
当初、200万~250万ですと言ってたのに、400万の見積を何事も無かったように提出!
仕様は、業者が決めて来てるのに、150万~200万の誤差?
それでも外廻りの排水関係は別途工事?
こんなblogで良い事書いてあっても、実際はそうでは無い会社よりも、しっかりとした技術と、
建築の資格と、真剣にオーナー様の為に仕事をされる方をお勧めしますとお伝えしました、
違法建築にされて、工事中に追加工事が出て、完成して結露して、そんな問題が出るのは
見えてますので、最後に困るのは、発注者です。。。。。。
別件です。
数年前に増築をされたそうです。
既存部分と増築部分との取り合い付近から、風が強い日に雨漏りがするそうです。
一度、シーリング処理をしたそうですが、また最近雨漏りがするようで、
業者に連絡をすると既存部分が悪いから、既存部分の改修をした方が良いと・・・・
それでは、既存部分の改修の見積をお持ちしますと、業者さんは言って、今週
見積書を持ってくるそうです。
助言!
雨漏りは、シーリングに頼っては行けません。最初からシーリングポケットをしっかりと
確保して有ってもシーリングの寿命が来ますので、工事後の上から施工するシーリン
グは、しっかりとしたシーリングではありません。所詮切れます。漏水が悪化する場合も
有ります。
しっかりと既存部分との取り合いの納まりをどうなってるのか?業者側に聞いてから
外壁を直さないと、本来は業者の施工が悪いのも、もともとの家が悪いと言われて
費用負担されますよ!と説明しました。
リフォーム工事の見積が来ましたとオーナーさんが見積書のチェックを
自分に依頼してきまして、拝見させて頂きました。
驚いた事を少々・・・・

1.見積書の表題に会社名・押印等が無い(こんな見積書初めてみました。)
2.設計費サービス(設計資格が無いので設計費はサービスでは無く、請求出来ない)
上手く表示するモンです。
3.増築にも関わらず、建築確認を出す気が一切無い
違法建築は、オーナーの責任にする予定か、確認してくださいと。
4.ガス工事の費用を見積に入れてあるにも関わらず、客先のガス会社にその金額で依頼しろと
小さい字で印字
勝手に金額を決めるなんて、驚きました。
当初、200万~250万ですと言ってたのに、400万の見積を何事も無かったように提出!
仕様は、業者が決めて来てるのに、150万~200万の誤差?
それでも外廻りの排水関係は別途工事?
こんなblogで良い事書いてあっても、実際はそうでは無い会社よりも、しっかりとした技術と、
建築の資格と、真剣にオーナー様の為に仕事をされる方をお勧めしますとお伝えしました、
違法建築にされて、工事中に追加工事が出て、完成して結露して、そんな問題が出るのは
見えてますので、最後に困るのは、発注者です。。。。。。
別件です。
数年前に増築をされたそうです。
既存部分と増築部分との取り合い付近から、風が強い日に雨漏りがするそうです。
一度、シーリング処理をしたそうですが、また最近雨漏りがするようで、
業者に連絡をすると既存部分が悪いから、既存部分の改修をした方が良いと・・・・
それでは、既存部分の改修の見積をお持ちしますと、業者さんは言って、今週
見積書を持ってくるそうです。
助言!
雨漏りは、シーリングに頼っては行けません。最初からシーリングポケットをしっかりと
確保して有ってもシーリングの寿命が来ますので、工事後の上から施工するシーリン
グは、しっかりとしたシーリングではありません。所詮切れます。漏水が悪化する場合も
有ります。
しっかりと既存部分との取り合いの納まりをどうなってるのか?業者側に聞いてから
外壁を直さないと、本来は業者の施工が悪いのも、もともとの家が悪いと言われて
費用負担されますよ!と説明しました。
2010年04月03日
無料相談
>多重債務者「食う」弁護士、2次被害が続出
>多重債務に苦しむ人が、債務整理や払いすぎた利息を取り戻す「過払い金返還請求」を巡り、
>弁護士らから高額な手数料を請求される「二次被害」が後を絶たない。
> 背景には、過払い金返還や債務減額で年間1兆円を超す「ビジネス市場」がある。
>相談者の生活再建より利益を重視する一部弁護士らの姿勢に批判もあり、深刻なトラブルに
>発展するケースも出始めている。
> 「債務整理請け負います」。消費者金融8社に計約500万円の債務があった秋田市の男性(64)は
>2005年2月、スポーツ紙でそんな広告を見て都内の弁護士を訪ねた。
>対応したのは事務所の女性事務員。
>1年半後の06年8月、弁護士事務所から突然、「和解通知」が届き、
>〈1〉債務を約164万円減額
>〈2〉過払い金はゼロ
>〈3〉着手金や成功報酬などの手数料は総額約172万円――などと記されていた。
PROが一般の方を食い物にするなんて最低な話です


建築業界でも色んなトコがありますが、やはり高額が費用を請求したり、結構な報酬
を取られたなんて話も聞きます。
NPO家守では、地元の為に、専門家が出来る限り無料で、相談に乗ります。
建物の事から土地の事まで、ボランティア精神にて対応させて頂いてます。
>多重債務に苦しむ人が、債務整理や払いすぎた利息を取り戻す「過払い金返還請求」を巡り、
>弁護士らから高額な手数料を請求される「二次被害」が後を絶たない。
> 背景には、過払い金返還や債務減額で年間1兆円を超す「ビジネス市場」がある。
>相談者の生活再建より利益を重視する一部弁護士らの姿勢に批判もあり、深刻なトラブルに
>発展するケースも出始めている。
> 「債務整理請け負います」。消費者金融8社に計約500万円の債務があった秋田市の男性(64)は
>2005年2月、スポーツ紙でそんな広告を見て都内の弁護士を訪ねた。
>対応したのは事務所の女性事務員。
>1年半後の06年8月、弁護士事務所から突然、「和解通知」が届き、
>〈1〉債務を約164万円減額
>〈2〉過払い金はゼロ
>〈3〉着手金や成功報酬などの手数料は総額約172万円――などと記されていた。
PROが一般の方を食い物にするなんて最低な話です



建築業界でも色んなトコがありますが、やはり高額が費用を請求したり、結構な報酬
を取られたなんて話も聞きます。
NPO家守では、地元の為に、専門家が出来る限り無料で、相談に乗ります。
建物の事から土地の事まで、ボランティア精神にて対応させて頂いてます。
