コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2013年08月13日

H邸 1/100スケール

設計事務所に仕事を依頼すると時間が掛かりますよface07なんて事を言う



営業マンさんが居るようですがface11、設計事務所として、必要最低限の



図面は、なんと言われようと時間を頂いて書いてますface22



設計図とは、ザックリ言いますと、意匠図・構造図・電気図・衛生設備図・外構図icon12



+照明器具・キッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレの商品図も提出しますicon12



それから契約となります。



後から仕様を決めて逃げられない追加工事は、オーナーさんが



圧倒的に不利ですface10



そうならない為に図面と仕様書201が必要だと考えます^^



それと図面で外観を理解するのは難しいので、模型を作りますicon10



なんと言っても模型の良さは、自分で四方八方から見る事が出来る事です。



オーナー様も喜んでくれますface23ので、出来るだけ1/50で間取りも確認



出来る模型をお渡ししてますicon25




模型は、CGと違って業者さんと打ち合わせするにも、活躍しますicon12



事務所も模型が増えて来てしまったので、H邸の打ち合わせ用は、1/100に



してみましたが、十分なようでしたicon12face21icon12



職人の一人が、いつもみたいに中は見れないんですか?って突っ込んで来ましたface16

H邸 1/100模型


同じカテゴリー(work)の記事画像
2018あけましておめでとうございます
井戸
あぷろーち設計
BANKさんから配置図をくださいと言われ・・
2015.01.27 労災保険関係成立票
2014.10.03 フィルム貼り+後付けシャッター
同じカテゴリー(work)の記事
 458日ぶりのログイン^^; (2020-07-25 20:29)
 2018あけましておめでとうございます (2018-01-01 23:02)
 井戸 (2017-07-10 18:51)
 あぷろーち設計 (2017-04-05 22:34)
 BANKさんから配置図をくださいと言われ・・ (2016-05-11 20:31)
 2015.01.27 労災保険関係成立票 (2015-01-27 23:32)

Posted by compile-arc at 22:06│Comments(0)work
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H邸 1/100スケール
    コメント(0)