2010年09月22日
渋滞・・・・(-_-#)
今日は一日中、渋滞のお陰で疲れました
-静岡新聞より抜粋-
22日午前4時20分ごろ、静岡市清水区由比西倉沢の東名高速道路上り線で、
三重県鈴鹿市の運転手(46)の大型トラックに、兵庫県伊丹市の運転手(40)
の大型トラックが追突した。
建築用接着剤約13トンを積んでいた一方の大型トラックから出火、2台とも全焼
し、両運転手が首に軽いけがを負った。
県警高速隊が事故原因を調べている。
消火活動と事故処理のため、清水IC(インターチェンジ)―富士IC間が一時通
行止めとなった。
清水ICを先頭に、最大11キロ渋滞した。
一時通行止めって、午後までじゃん
こんな日にカギって、普段15分のトコを70分掛けて2往復
+打ち合わせ(現調)・・・・
東西方向の道は、どこもかしこも渋滞だったので、南北の道路を選んで
町を走りました。
地震の時以来の農道も走りました
18:30のバイパスが、こんなに混んでました

本日の現場では、こんな物を5個制作
(ボンドを拭き取って無いけど)・・・・


押し寿司の・・・・違います
完成をお楽しみに

-静岡新聞より抜粋-
22日午前4時20分ごろ、静岡市清水区由比西倉沢の東名高速道路上り線で、
三重県鈴鹿市の運転手(46)の大型トラックに、兵庫県伊丹市の運転手(40)
の大型トラックが追突した。
建築用接着剤約13トンを積んでいた一方の大型トラックから出火、2台とも全焼
し、両運転手が首に軽いけがを負った。
県警高速隊が事故原因を調べている。
消火活動と事故処理のため、清水IC(インターチェンジ)―富士IC間が一時通
行止めとなった。
清水ICを先頭に、最大11キロ渋滞した。
一時通行止めって、午後までじゃん

こんな日にカギって、普段15分のトコを70分掛けて2往復
+打ち合わせ(現調)・・・・

東西方向の道は、どこもかしこも渋滞だったので、南北の道路を選んで
町を走りました。
地震の時以来の農道も走りました

18:30のバイパスが、こんなに混んでました


本日の現場では、こんな物を5個制作



押し寿司の・・・・違います


ブラインドの納まり
アパートにお住みの方または、セパレートキッチンをお使いの方へ
107日ぶりらしいです^^;
ゆりの花
20150111 今更ですが^^;
2014.06.08 住宅ローンの借り方セミナー
アパートにお住みの方または、セパレートキッチンをお使いの方へ
107日ぶりらしいです^^;
ゆりの花
20150111 今更ですが^^;
2014.06.08 住宅ローンの借り方セミナー
Posted by compile-arc at 21:26│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
仕事がら 私も渋滞の余波を受けましたが
幸いにして本日は車が小ぶりでしたので 裏道で回避して遅れはナシに納めました。
ひどい渋滞の割に ケガが軽いですね
いい加減にルール守らないで 酒飲んで運転する族もいるので
迷惑千万ですね
昨今 酒ごとについてのルールも厳しくなりました。
自分が飲ませなくても 責任が降りかかる危険性が出てきてしまいましたね
いずれにしても他人の「しでかし」をこっちが喰らいのはゴメンだわぁ
幸いにして本日は車が小ぶりでしたので 裏道で回避して遅れはナシに納めました。
ひどい渋滞の割に ケガが軽いですね
いい加減にルール守らないで 酒飲んで運転する族もいるので
迷惑千万ですね
昨今 酒ごとについてのルールも厳しくなりました。
自分が飲ませなくても 責任が降りかかる危険性が出てきてしまいましたね
いずれにしても他人の「しでかし」をこっちが喰らいのはゴメンだわぁ
Posted by うま子 at 2010年09月23日 01:24
ルール守らないで 酒飲んで運転する・・・・
確かに(-_-X)居ましたねぇ~
なんしょ、事故されて主要道路が通行止め・渋滞は
迷惑な話です^^;
確かに(-_-X)居ましたねぇ~
なんしょ、事故されて主要道路が通行止め・渋滞は
迷惑な話です^^;
Posted by compile-arc at 2010年09月23日 06:40