2010年10月16日
リモデルフェア in名古屋
今朝、玄関を出ると、金木犀がどんどん花開いてました

今日は、現場では無く、YKKap TOTO DAIKENさんの
リモデルフェアを見学する為に名古屋に行って来ました。
8:15清水を出発して、浜名湖SAでお弁当配布
10:45に食す・・・
浜名湖SAのスタバで
COFFEE-TIME

11:30にポートめっせ名古屋:着

会場にに入ると写真撮影・・・・
会場の出口で売る気かな?
(嘘)

カメラマンさんを逆撮影してみました

これは中々使えそうな代物ですが高そう

屋根のアルミルーバーが可動式になってて

閉めれちゃうんですよ
光の取り込みを、角度で少し調整できそうですね。

後付のブラインドinガラス
昔の物よりも薄くて細かいブランドが埋め込まれてました。
なんと、浴室も取り付ける事を考えて、ブランドの上げ下げ部分が・・・・

外す事が出来るそうです。磁力でブラインドの上げ下げをしてるそうな

2年前のネオレストは、排水部分の奥に汚れがつきやすい場所がありましたが
改良されてました

DAIKENダイライトのコーナーで質問を少々させて頂いたら、こんなに詳しく
理解してる人に初めて会いましたと、おだてられて
気分を良くし・・・・
東名の集中工事も終わって、渋滞も無く清水に帰って来れたので、
帰りにK君と現場によりました。
PCパネルの組も悪く、シーリングに頼った建物でしたので、危険箇所を丁寧に
シーリング処理しました。
明日も、仕事をして雨が降る前に完了させたいそうです
こちらが、指示しなくても、良い判断してくれますよ。

雨漏りの心配が無くなったら、高圧洗浄して、塗装工事に続きます


今日は、現場では無く、YKKap TOTO DAIKENさんの
リモデルフェアを見学する為に名古屋に行って来ました。
8:15清水を出発して、浜名湖SAでお弁当配布

10:45に食す・・・

浜名湖SAのスタバで


11:30にポートめっせ名古屋:着

会場にに入ると写真撮影・・・・

会場の出口で売る気かな?


カメラマンさんを逆撮影してみました


これは中々使えそうな代物ですが高そう


屋根のアルミルーバーが可動式になってて

閉めれちゃうんですよ

光の取り込みを、角度で少し調整できそうですね。

後付のブラインドinガラス
昔の物よりも薄くて細かいブランドが埋め込まれてました。
なんと、浴室も取り付ける事を考えて、ブランドの上げ下げ部分が・・・・

外す事が出来るそうです。磁力でブラインドの上げ下げをしてるそうな


2年前のネオレストは、排水部分の奥に汚れがつきやすい場所がありましたが
改良されてました


DAIKENダイライトのコーナーで質問を少々させて頂いたら、こんなに詳しく
理解してる人に初めて会いましたと、おだてられて

気分を良くし・・・・
東名の集中工事も終わって、渋滞も無く清水に帰って来れたので、
帰りにK君と現場によりました。
PCパネルの組も悪く、シーリングに頼った建物でしたので、危険箇所を丁寧に
シーリング処理しました。
明日も、仕事をして雨が降る前に完了させたいそうです

こちらが、指示しなくても、良い判断してくれますよ。

雨漏りの心配が無くなったら、高圧洗浄して、塗装工事に続きます

Posted by compile-arc at 21:33│Comments(2)
│work
この記事へのコメント
信頼度 仕事の丁寧さで自宅や車庫もお願いしたいですね(#^.^#)
すぐじゃないけど キッチンや風呂なども既に13年経過してるのさぁ f-ー;
はぁ・・・直すとこいっぱいだぁ
すぐじゃないけど キッチンや風呂なども既に13年経過してるのさぁ f-ー;
はぁ・・・直すとこいっぱいだぁ
Posted by うま子 at 2010年10月18日 13:20
コメありがっちょさんです。
PROだから、当然、丁寧ですよ^^v。
素人は仕事を知らないから、業者任せにして
雑なんです。
お仕事頂けたら、頑張ります^^
ぐぅの音も出ません ナハハ
PROだから、当然、丁寧ですよ^^v。
素人は仕事を知らないから、業者任せにして
雑なんです。
お仕事頂けたら、頑張ります^^
ぐぅの音も出ません ナハハ
Posted by compile-arc at 2010年10月18日 18:57