2011年04月13日
なかなか先が見えないですねぇ~
福島原発の先は、なかなか見えて来そうにないですね。
周辺のお住みの方々の苦労は、はかり知れないと思います
とりあえず、計画停電はしないと現段階で東電が発表したお陰で
じゃっかん資材製造会社さんは助かってるようです。
こんなデーターがありましたので参考に!
http://atmc.jp/plant_sea/deep/
海に流してしまった汚染水の影響も、まだまだ見守らないとです
追加DATA
http://atmc.jp/pu_plant/
すこし材料の明るい情報が来てますが、全部揃わないってトコが味噌ですわ!
周辺のお住みの方々の苦労は、はかり知れないと思います
とりあえず、計画停電はしないと現段階で東電が発表したお陰で
じゃっかん資材製造会社さんは助かってるようです。
こんなデーターがありましたので参考に!
http://atmc.jp/plant_sea/deep/
海に流してしまった汚染水の影響も、まだまだ見守らないとです
追加DATA
http://atmc.jp/pu_plant/
すこし材料の明るい情報が来てますが、全部揃わないってトコが味噌ですわ!
ブラインドの納まり
アパートにお住みの方または、セパレートキッチンをお使いの方へ
107日ぶりらしいです^^;
ゆりの花
20150111 今更ですが^^;
2014.06.08 住宅ローンの借り方セミナー
アパートにお住みの方または、セパレートキッチンをお使いの方へ
107日ぶりらしいです^^;
ゆりの花
20150111 今更ですが^^;
2014.06.08 住宅ローンの借り方セミナー
Posted by compile-arc at 06:49│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
ワンコの散歩で いつも豚風の近くの川を歩き早6年
あの瀬の浅い川に、鯉が登ってきています。
当然 背びれが水面から出てしまい暴れています。
6年目にして 初めて目にしました。
一昨日も 私の勤務地の外海でイルカ15頭が西から東へ移動する姿が見受けられた。(外海)
外国船が入らなくなった影響か?
動物本能のなせる業か?
勤務時間も新学期で 貝採りで時間つぶしを考えるけど こんな異変が多いと 今一つ乗り気になれない私 f--;
あの瀬の浅い川に、鯉が登ってきています。
当然 背びれが水面から出てしまい暴れています。
6年目にして 初めて目にしました。
一昨日も 私の勤務地の外海でイルカ15頭が西から東へ移動する姿が見受けられた。(外海)
外国船が入らなくなった影響か?
動物本能のなせる業か?
勤務時間も新学期で 貝採りで時間つぶしを考えるけど こんな異変が多いと 今一つ乗り気になれない私 f--;
Posted by うまっち at 2011年04月14日 19:07
日本の情報の少なさに海外の方がいらだってますね。
興津川には鮎がのぼってます^^
興津川には鮎がのぼってます^^
Posted by compile-arc at 2011年04月17日 17:11