コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2011年09月26日

2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク

2011.09.25 清水マリンパークで開催された、
ふくしのまつりに初参加してきました。
2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク


会場はこんな賑わいでしたface08
2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク

我がブースでは、リーダー発案の明るい迷路+迷路と題して明るい闇?を演出
少々、σ( ̄ー ̄)の思ってたイメージよりは、ショボかったですが、300名もの
方が中に入ってくれました事を感謝致します。
2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク


中には、σ( ̄ー ̄)の子供の頃のように、全然迷路じゃ無いじゃん!face07
って御指摘されたお子ちゃまも居ましたが、まぁそれはそれでicon10
一応、何回かの打ち合わせを経て当日まで来まして、なんらかの
楽しみが無いと、子供達はつまらないのは?って思ったので、最近
流行?の菅原鉄工所製作 プロパノータを同級生から借りて来まして。
本当は買うつもりだったので、買えずじまい・・・・icon15
でも、良い音出してました。
プロパノータ:LPガスのボンベを加工して再作する打楽器です。
インドネシアの物は、ハピドラムと言うらしく、日本でも色んな方が自主製作
されてるようです。
 2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク


おこちゃま達も、たたいてましたicon12
2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク

まぁ合格だったとしたいですが、もう少し事前打ち合わせを濃くした方が良いかな?
って感じたので、次回に参加させて頂けるなら、反省会をして、しっかりと
不具合を修正したいと思いましたface15


会場では、数名のお知り合いと会えまして、ブースを持って、お手伝いされてた
方や、わざわざ見に来てくれた方も居た事に、なんだか嬉しい気持ちになりまし
icon12
もっと仲間に告知して、見に来るだけでも良いかと思いますface22


Posted by compile-arc at 08:54│Comments(0)建築士
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011.09.25ふくしのまつりin清水マリンパーク
    コメント(0)