コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2010年02月24日

今年度、最後の授業

今日は、今年度最後の授業がありました。
後は総合発表と卒業式まで、σ( ̄ー ̄)は、学校には行かないです。

グランドからみる、富士市方面は、雲がかかってて、富士山を見る事は
出来ませんでしたface10


ココ数年、大学を卒業して専門学校を出て、さらにソコから清水テクノカレッジに
入学する学生がいたり。来年度は人数が大幅に多いと、就職を含めた学生の
色んな都合を肌で感じて来ました。

自分は学校の先生と違って、現場の人間なんで、現状の建築業界を含めた事
実を生徒に教えてあげたいと思って授業をしてますが、まずは将来にわたって
やり続けられる会社に就職する事を考え無いと、再就職が難しいとも聞いてま
す。

景気も徐々に上がるとは思いますが、生徒さんは大手に集中するので、募集は
有っても、就職内定率は下がりますねface07

新規社員を募集される企業さんも、学歴=仕事の能力では無いと思うので、能
力採用出来るように、前年度から、インターンシップ等の受け入れをされて、採
用に+能力判断を材料とされたら良いのでは?と思ってますface02

  


Posted by compile-arc at 16:33Comments(0)work