2010年12月09日
日立 パクちゃんありがとう(;;)。。。
6年間愛用した、日立コードレスインパクトに、お別れします


思えば、最初は一年に1回ほどしか使いませんでした。
内容は、殆どが、引っ越し後の時計のビス打ち
又は事務所の本棚止め
色んな事に重宝してましたが、ここ数年の使い込んで来たのと、バッテリーの
寿命も考えて、そろそろ14.4V or 18Vのどちらかにしようかなぁ~って。。^^
悩んだ結果、18Vが欲しかったけど、職人でも無いσ( ̄ー ̄)には、
18Vは無用の長物になる事、間違い無いし・・・・
って事で
マキタ 充電式インパクトドライバTD133DRFX
を購入しました。
6年前、日立を3.5万で購入した。今回は2.75万、差ほど安くもなって
無いだなぁ~と・・・・・
パワーもそんなに変わらないし、バッテリーが、ニッケル水素→リチウムイオン
モーターがブラシレスになった位?まぁ軽くて使い易いけどね
本日、最後の仕事は、自然吸気口のガラリのビス止め作業でした
日立パクちゃん、6年間、ありがとう!


マキタパクちゃん、明日からよろしこ
ホントは白が欲しかったけど、白は人気でなかなか買えない!
監督は、白より、汚れが目立たなくて良いじゃんだって
現場に行くと、緑色が多いんだよぉ~~~
やっぱり18Vが良かったなか~


日立パクちゃんは、お世話になってるMさんの
に行きます
頑張って働いてあげてください
寂しいモンですわ。



思えば、最初は一年に1回ほどしか使いませんでした。
内容は、殆どが、引っ越し後の時計のビス打ち

色んな事に重宝してましたが、ここ数年の使い込んで来たのと、バッテリーの
寿命も考えて、そろそろ14.4V or 18Vのどちらかにしようかなぁ~って。。^^
悩んだ結果、18Vが欲しかったけど、職人でも無いσ( ̄ー ̄)には、
18Vは無用の長物になる事、間違い無いし・・・・

って事で



6年前、日立を3.5万で購入した。今回は2.75万、差ほど安くもなって
無いだなぁ~と・・・・・
パワーもそんなに変わらないし、バッテリーが、ニッケル水素→リチウムイオン
モーターがブラシレスになった位?まぁ軽くて使い易いけどね

本日、最後の仕事は、自然吸気口のガラリのビス止め作業でした

日立パクちゃん、6年間、ありがとう!



マキタパクちゃん、明日からよろしこ

ホントは白が欲しかったけど、白は人気でなかなか買えない!
監督は、白より、汚れが目立たなくて良いじゃんだって

現場に行くと、緑色が多いんだよぉ~~~

やっぱり18Vが良かったなか~



日立パクちゃんは、お世話になってるMさんの


頑張って働いてあげてください
