コンパイル建築設計事務所HPへ GO!
ろblog(現場編)へ GO!
建築ナビへ GO!

2010年12月12日

羽田新国際旅客ターミナル見学

今日は、商工会の研修に参加させて頂きました。


清水-車窓からの東京スカイツリー-浅草-羽田新国旅客ターミナル-
機体整備工場です。



icon32羽田新国債ターミナルとicon32機体整備工場が見学できるとの事で、
参加しましたface21
参加人数OVERの人気企画だったそうですicon14

朝7:00出発ですemoji36
行きのバスの中でパンフ閲覧icon64



emoji36車窓からスカイツリーを眺めicon64 浅草へ



雷門を眺めicon64 浅草寺に行って 



見知らぬ女の子が人生で一番旨いと言ってたのを聞いてしまって
ついつい衝動買いしたface22
仲見世通り横のスイートポテトicon64 
確かに旨いけどなぁ~芋の味よりも・・・・face15



&大学芋face18 これは、最高に旨かった。



お昼御飯前なのに、ついつい+みたらし団子・胡麻団子を・・・・face18
仲見世通りから、スカイツリーicon64

お昼emoji28は、雷門近くで和食face18



そして、羽田へemoji36
国際線ターミナルに2周廻って到着face07 
運転手さん、トホホでしたface10



TVでやってた、てぃしゃつ屋を覗いてみたらemoji08
TVでやってた通り、日本人ばかりicon10
親分・子分。。。。今時?icon11icon11icon11icon11icon11




こんなヘタクソな仕事を見つけてしまったicon64
こんなくだらないトコを見るなんて、σ( ̄ー ̄)絶対に。。。!face07icon10

ターミナルの感想は、。。。face10


そして、いよいよ、お楽しみのicon32機体整備工場icon32の見学icon14



icon12icon12見るのも初めての、ふぁ~すとくらすのイス(ソファーとお呼びなさい?)icon12icon12




icon32機体整備工場からみる滑走路icon14



icon32機体整備工場からみる新国際ターミナルicon14



実は、写真撮影はOKですが、BLOG掲載等は不可ですと説明を受けてましてface08
一杯icon64写真を撮影しましたが、掲載はNG!face12
凄い写真を撮ったけど、掲載出来ないっすicon34

190m幅の機体整備工場は、圧巻!
説明してくれました広報の方は柱が無いって説明してましたが、
柱は4本ありましたぞemoji14
でも190mのスパンも、小梁組の屋根構造も圧巻でしたface08
とっても良い研修でしたface22

帰りもemoji36叔父様は、おじさま方に少々icon36入ってが入って、うるさかったけど
寝不足と疲れてと相まって、爆睡してたので、殆ど記憶無し!face16
あっという間に清水に戻って来ました。

商工会の皆様・参加された皆様、お疲れさまでした^^
  


Posted by compile-arc at 22:28Comments(2)ひらなう!